toshi9さんの「TS解体新書」で第2回皮モノ祭りがスタートしましたね。
私も新作を含めて参加させていただいております。
お祭りの中で、「皮モノ」に関するエッセイをよしおかさんとtoshi9さんが書かれています。
どちらも非常に興味深い内容ですので、一度読んで見られてはと思います。
「皮」も奥深いなぁと感じましたよ。
自分のPCに皮モノに関する情報が残っていないか調べていたのですが、特に残っていませんでした。
2001年3月に「着ぐるみアルバイト」というタイトルをつけた作品を書こうとして、挫折していましたw
やはり、皮モノという言葉は使っていなかったようです。
それよりも、サイトを立ち上げたのが2000年12月末なのですが、立ち上げよりも少し前に、準備期間としてジオシティーズに掲載していたファイルが見つかりました。
こんな感じです。

ジョーカーさんのダークローゼスに投稿していた作品をまとめて掲載するつもりで作っていたようです。
このページを見たことがある人は数人もいないのではないでしょうか。
そして、サイトを正式に立ち上げ、2週間ほど経った時のサイトの状況です。
ああ懐かしい!
ダイアルアップもなんのその!
この頃はやる気満々で、やたらと更新していましたねw



独り言では、かなり自惚れており、生意気なことを書いていました。
今となってはとても恥ずかしいです(^^
3ヶ月後に3万ヒットになっていて、とても嬉しかったことを思い出します。
こうして昔と今を比べると、随分と変わりましたね。
ええ、私も随分老けましたw
はい、それだけなんですけど!
私も新作を含めて参加させていただいております。
お祭りの中で、「皮モノ」に関するエッセイをよしおかさんとtoshi9さんが書かれています。
どちらも非常に興味深い内容ですので、一度読んで見られてはと思います。
「皮」も奥深いなぁと感じましたよ。
自分のPCに皮モノに関する情報が残っていないか調べていたのですが、特に残っていませんでした。
2001年3月に「着ぐるみアルバイト」というタイトルをつけた作品を書こうとして、挫折していましたw
やはり、皮モノという言葉は使っていなかったようです。
それよりも、サイトを立ち上げたのが2000年12月末なのですが、立ち上げよりも少し前に、準備期間としてジオシティーズに掲載していたファイルが見つかりました。
こんな感じです。

ジョーカーさんのダークローゼスに投稿していた作品をまとめて掲載するつもりで作っていたようです。
このページを見たことがある人は数人もいないのではないでしょうか。
そして、サイトを正式に立ち上げ、2週間ほど経った時のサイトの状況です。
ああ懐かしい!
ダイアルアップもなんのその!
この頃はやる気満々で、やたらと更新していましたねw



独り言では、かなり自惚れており、生意気なことを書いていました。
今となってはとても恥ずかしいです(^^
3ヶ月後に3万ヒットになっていて、とても嬉しかったことを思い出します。
こうして昔と今を比べると、随分と変わりましたね。
ええ、私も随分老けましたw
はい、それだけなんですけど!
コメント
コメント一覧 (7)
でも、幻となった「着ぐるみアルバイト」読んでみたいですぅ。
私も、とても懐かしいと感じましたよ。
あの頃はTSFのFが付いていなかったような気がします。
>よしおかさん
これがまた、16行しか書いていなくて、お見せできるようなものじゃないのです(悲
ある程度作っていたら掲載したかったんですけどね!
その小説は今でも大事にとってあります。
行こうシリーズをこの頃は楽しみにしてました
これからも憑依,入れ替わり,皮,変身とtsfモノで頑張って頂けるよう.願っております
例のアレですかね(^^
漫画でも似たようなものが作れそうな気がするのですが、文章で雰囲気を想像するのもいいですよね!
>zippo@13年目の初コメですみません
どうもはじめまして!
コメントありがとうございます。
あの頃は1時間200円だと思いながらネットサーフィンしていました。
その後、ADSLに切り替え、引っ越した現在はケーブルテレビの回線を使っています。
イラストなんて殆ど掲載できなかった事を考えると、随分と変わりましたね!
これからも色々なジャンルの作品を作って行きたいものです。
>Kurakiさん
そんなイメージだった感じもしますね。
私も他の作家さんが書かれた作品を読みながらハァハァしていました。
でも、皆さん良い人ばかりでしたよ。
私は……グフフフ!
エロ親父ですよ、はい。