先日、ある国家試験を受けたのですが合格できるレベルではありませんでした。
非常に残念です。
4択なので運が良ければ受かっていると言う程度でしょうか。
そんな自分自身に腹が立ち、試験の後に自棄酒……ではなく自棄パチスロを打ちにいったら3万円勝ちました。
やはり試験では上手く運が使えていなかったと判断。
お金が入ったにもかかわらず、やはり残念な気持ちになりました。
ここしばらくは仕事関係で忙しくてまともにネット生活が出来ず、しかもメールの返信すらきちんと出来ていないのでそろそろ何とかしなければと思っています。
試験の前の日、会社のイベントで潮干狩りに行きました。
あらかじめ水着を着させていたので、子供は浅い海ではしゃぎまわって楽しそうでした。
もちろんたくさんの貝が取れたので持ち帰り、酒蒸やお吸い物にして食べました。
完全に砂を吐いていなかったので、口の中でじゃりじゃりするやつもありましたが新鮮で美味しかったですよ。
会社では少し責任を持たなければならない立場にいる私ですが、思わず責任放棄したくなるときもあります(笑
上司の言葉を1から10まで聞くのは大変です。
上司ならある程度自分で動いて欲しいものです。
上司と部下の間にいる立場って、かなり損です(^^;
非常に残念です。
4択なので運が良ければ受かっていると言う程度でしょうか。
そんな自分自身に腹が立ち、試験の後に自棄酒……ではなく自棄パチスロを打ちにいったら3万円勝ちました。
やはり試験では上手く運が使えていなかったと判断。
お金が入ったにもかかわらず、やはり残念な気持ちになりました。
ここしばらくは仕事関係で忙しくてまともにネット生活が出来ず、しかもメールの返信すらきちんと出来ていないのでそろそろ何とかしなければと思っています。
試験の前の日、会社のイベントで潮干狩りに行きました。
あらかじめ水着を着させていたので、子供は浅い海ではしゃぎまわって楽しそうでした。
もちろんたくさんの貝が取れたので持ち帰り、酒蒸やお吸い物にして食べました。
完全に砂を吐いていなかったので、口の中でじゃりじゃりするやつもありましたが新鮮で美味しかったですよ。
会社では少し責任を持たなければならない立場にいる私ですが、思わず責任放棄したくなるときもあります(笑
上司の言葉を1から10まで聞くのは大変です。
上司ならある程度自分で動いて欲しいものです。
上司と部下の間にいる立場って、かなり損です(^^;